特別養護老人ホームや介護老人保健施設、デイサービスなどでは、利用者のケアを行う介護スタッフ、そして介護スタッフをまとめる介護リーダーなどが働いています。介護施設では様々な職種のスタッフが働いていますが、一つの施設をまとめる存在が施設長です。施設長は、場合によって所長やホーム長と呼ばれることもありますが、呼び名が変わっても施設のトップであることは変わりありません。介護施設で働いている中で最も給料が高い施設長は、普段いったいどのような仕事をしているのでしょうか。
施設長の仕事は、主に施設全体を管理、まとめながら、人材マネジメントや業務マネジメントも行います。優秀な人材を採用したり、人材を育成したりなど、人材を効果的に活用することが人材マネジメントです。スタッフを面接する際や、現場での介護スタッフの教育などに、施設長は深く関わっています。また、今いるスタッフの働きやすい環境を作るのも施設長の仕事です。介護スタッフが離職しないように、職場の労働条件や働きやすさを整えていきます。施設の経営に携わるためには、施設の利益がアップするような収支マネジメント力も求められます。経営するにあたって利益は欠かせないものです。利益を出し続けなければ、施設自体の存続に影響してしまうのです。無駄なコストを削減するための収支管理、介護施設を利用する人を集める営業活動、人件費の支出のコントロールなどをするのも施設長の仕事となります。数値管理しながら、できるだけ無駄をなくし、売り上げを伸ばす能力が施設長に求められるでしょう。